MENU

高校受験!学校説明会にはどんな服装で行くの? 

当ページのリンクには広告が含まれています。

あっという間に夏休みがやってきます。

受験生の中学3年生にとっては、そろそろ学校説明会が始まる時期ですね。

うちの長女場合は、私立5校、公立4校の見学に行きました。

いざ説明会に行こうと思ったら

困ったママ

説明会って子供は制服?私服?
保護者は何を着て行けばいいの??
持ち物は???

わからないことだらけですよね~💦

結論は、シンプルで落ち着いた格好なら大丈夫!

子供が実際に3年間通うかもしれない学校の大事な説明会。

前日になって慌てないように、事前に準備していきましょう。

たまごん

難しく考えなくて大丈夫!

目次

高校受験!学校説明会 受験生の服装は?

服は何を着ていく?

子供はほぼ中学校の制服でした。

たま~に私服の子もいましたが、めちゃめちゃ目立ちます。

着くずさないように清潔感のある着こなしで参加しましょう。

短すぎるスカートや、ダボダボのズボンはダメですよ。

どんな靴を履いていく?

スニーカーで参加している受験生が多かったです。

履きなれた歩きやすい靴で行くのがおススメです。ただし、汚れがないように事前に確認しましょうね。

靴を脱ぐ場合が多いですが、白や黒などの目立たない靴で行くのが無難です。

子供もカバンは必要?

パンフレットや書類を配布されたり、下靴を持って移動することが多かったため、持って行った方がいいです。

学校指定のサブバッグなどがあれば、それを持って行くと便利ですね。

高校受験!学校説明会 保護者の服装は?

学校説明会の保護者の服装は、私立と公立とは全く違う雰囲気でした。

どちらの説明会に行く場合でも、さすがにTシャツ・デニムパンツ・サンダル……では浮いてしまいます。

  • 肌の露出の多い服装はしない
  • アクセサリーは控えめに
  • 派手な服装・メイクは避ける

など、基本的なマナーは守りたいですね。

私立の場合

私立の説明会で驚いたのは、お父さんの出席率が多いことです。

伝統のある学校などは、ご夫婦で来られていました。

スーツまではいかなくても、綺麗めなトップスにスカートやパンツなどキチンと感のある服装がおススメです。

学校によっては、「説明会の時から入試はじまっている」と言われるところもあるようです。


公立の場合

比較的カジュアルな服装でも大丈夫です。

とは言え、先生はスーツで対応して下さるので、シンプルな服装が無難ですね。


靴は絶対に歩きなれたものを選ぼう!

学校説明会では、校内に自家用車の乗り入れができない場合が多いです。

自宅から学校までの実際の通学時間や距離を体感できるチャンスなので、できるだけ公共交通機関で移動するようにしましょう。駅から学校まで距離がある場合が多いです。学校見学で、端から端まで見てまわるとヘトヘトになることも多いので、靴選びは重要です。


高校受験!学校説明会 持ち物は何が必要?

ホームページに持参物の指定がある場合があるので、事前にチェックして忘れずに準備しましょう。

部活体験に参加する場合は、部活に適した服装の準備も必要ですよ。

着替える場所があるかどうかも確認しておくといいですね。

A4サイズの書類が入るかばん

学校見学では必ず資料が配布されました。

書類を持って移動することが多かったので、A4サイズの書類が入るかばんは絶対にあった方がいいです。

飲み物やスリッパなども入れることを考えると、大きめの方がいいかもしれないですね。


スリッパや上履き

靴を脱いで、体育館や学校の講堂で説明会をする学校が多かったです。

少しでも荷物を少なくするために、折り畳みのスリッパはおススメです。

脱いだ靴を持ったまま移動する学校もあったので、下靴を入れるビニール袋もあるといいですね。


筆記用具やメモ帳

学校説明会の最後にアンケートを記入することが多かったです。

私立は学校から筆記用具を準備してくれているところもありましたが、公立は持参した筆記用具で記入しました。

先生の話を聞いて、気になったところはどんどんメモをとっていきましょう。その時は「なるほど!」と思っても、家に帰ると結構忘れているものです。書くことが大切です。

学校や模試の成績

私立の場合、個別相談の時に学部選択についてのアドバイスを頂ける学校もありました。

特定の教科をあとどれぐらい点数を上げた方がいい……と具体的に教えていただけるところもありましたよ。

もちろん、「説明会なので成績についてはお伝えできません。」という学校もありましたが、準備しておいたほうがいいです。

飲み物

まだまだ暑い時期に説明会を開催する学校が多いです。

学校に自動販売機がある場合もありますが、準備しておくと安心です。

高校受験!学校説明会 どんなことをするの?

説明会のスケジュールは、学校によってそれぞれ違いますが

  • 学校についての説明
  • 体験授業
  • 部活の体験
  • 校内見学
  • 個別相談
  • 学食の体験

などがありました。

体験授業・部活体験・個別相談などは別枠で予約が必要なところが多かったです。事前にホームページをよく読んで、予約忘れのないようにしましょうね。

人気のある学校は、説明会の予約がすぐに埋まってしまう場合もあります。

受験直前になって塾の先生に進められた学校が、すでに学校説明会が全て終了していたこともありました。

ギリギリになって焦らないように、気になる学校をいくつかピックアップして早めにスケジュールを立てておいた方がいいですね。

高校受験!学校説明会 まとめ

はじめての高校の学校説明会だと、どんな服装で行けばいいか不安ですよね~。

でも、服装はシンプルなものであればなんとかなります!

それよりも、これから実際に子供自身が3年間通うかもしれない学校です。

  • 子供自身が行ってみたいと思える学校か
  • 通学が不便でないか
  • 学生たちの雰囲気が自分の子供に合いそうか
  • 学費以外の費用も含め、支払っていけそうか

イヤイヤ入学して3年間を無駄にするのはもったいない。

子供も保護者も納得できる高校選びをするために、どんどん高校の学校説明会に参加して、実際の学校を見て行ってくださいね。

最後まで見ていただいてありがとうございます。

どなたかの参考になれば嬉しいです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次