MENU

【体験談】公立高校入試のためにかかった費用公開!

2022年4月に、長女が公立高校に入学しました。

中3になるまでは、塾も行かずに部活三昧だった娘。

夏休みがすぎてやっと志望校が決まり、本人がやる気になったはいいけれど、全く学力が足りない状態。コロナ禍の中、悪戦苦闘しながら、本人の頑張りで志望校合格を勝ち取りました!

保護者の方の一番の心配は、実際問題、お金のことだと思います。

我が家の場合の総額は、685,629

地域や目指す学校によって違いはあるかと思いますが、よく払ったなぁと思います。

何にどれだけ費用がかかるのかが事前にわかることによって、計画的に準備を進めることができます。

これから、公立高校への受験を控えている保護者の方に、少しでも参考になれば幸いです。

目次

公立高校入試のためにかかった費用【塾代】

なんといっても、塾代がビックリするぐらいかかりました。

1年間でかかった塾代の総額は、なんと 612,370円!

小学校の高学年や中学生になると、塾に通いだす子供が多いです。

娘は勉強にはあまり興味がなく、同じ部活の友達も塾に通っている子が少なかったので、1~2年生の頃は自分から塾に通いたい!ということはありませんでした。それが、3年生になる前に、突然塾に行きたい!と言い出しました。

娘が通った塾は、主に公立高校の受験をメインにしている、集団指導の塾です。

英語が得意だったので、とりあえずは英語をもっと伸ばそう!という目標のもと、最初は1教科だけの選択でした。

塾代って、授業料だけじゃあないんです。半年ごとにかかる教務関連費。夏期講習や冬季講習は別料金。それに教科が増えると、もちろん金額も増える。1か月で11万円以上の請求が来たときは、泣きそうでした。

   実際にかかった費用の内訳

         内   訳 金  額
3月入学金 16,500円
前期教務関連費 24,200円
3月分授業料(英語) 13,200円
4月4月分授業料(英語) 13,200円
春季集中講座授業料(英語のみ) 17,050円
5月5月分授業料(英語) 13,200円
英語検定試験授業料 6,380円
6月6月分授業料(英語・数学) 22,000円
7月7月分授業料(英語・数学) 22,000円
8月夏期集中講座授業料(5教科) 97,350円
9月9月分授業料(英語・数学・国語・理科) 33,000円
9月分演習授業料 5,940円
後期分教務関連費 24,200円
10月10月分授業料(英語・数学・国語・理科) 33,000円
10月分演習授業料 5,940円
11月11月分授業料(英語・数学・国語・理科) 33,000円
11月分演習授業料 5,940円
12月12月分授業料(英語・数学・国語・理科) 33,000円
12月分演習授業料 2,970円
1月冬期集中講座授業料(5教科) 52,800円
入試対策授業料(1月・2月分) 67,100円
2月公立特訓授業料 70,400円
合計金額612,370円
塾にかかった費用

公立高校入試のためにかかった費用【資格試験】

英検の受験のための費用 46,305

    内   訳 金 額
3月英検準2級の参考書 1,320円
5月英検準2級受験料(塾で受験) 6,380円
6月英検準2級受験料(英検CBT) 8,700円
8月英検準2級受験料(英検CBT) 8,700円
英検2級の参考書2冊 2,805円
10月英検2級受験料(英検CBT) 9,200円
11月英検2級受験料(英検CBT) 9,200円
合 計46,305円
英検の受験のための費用

大阪府の公立高校では、英検2級を取得していると、受験当日の英語試験の8割を保証してくれる制度があります。他の教科が伸び悩んでも得点がとれるようにと挑戦しました。結果的には準2級までとなりましたが、2級合格まであと一歩だったので、本人の自信にもなったので、結果的には良かったと思います。

公立高校入試のためにかかった費用【受験料】

私学の受験料  20,514(振込手数料含む)

公立の受験料   2,200

公立高校入試のためにかかった費用【その他の費用】

学校説明会、受験当日の交通費がかかります。

学校説明会は、私学を4校、公立も4校見学に行きました。

それ以外に、私学の合同説明会にも行きました。

学校説明会の交通費は、トータルで 8,780円。

これもバカになりませんね。時間の都合で途中にランチなんてしたらもっとかかります。

受験当日の交通費も合わせると、交通費だけで10,620円!

10,000円も超えていたなんて、改めて驚いています。

でも、実際の学校に足を運んで、学校の雰囲気や生徒を見ることは本当に大事です。

適当に選んでしまって、入学してから後悔することのないように、是非色んな学校に足を運んでください。

高校受験を経験して感じたこと

今回かかった費用をまとめてみて、こんなにもかかったのかぁと自分でも驚いています。

3年後には次女の高校入試。そして長女は大学入試です。

先のことを考えると恐ろしくなりますが、子供の希望する進路を、お金が足りないからという理由で叶えてあげられないということだけは避けたいと思っています。

大きくなるにつれ、食費もどんどんかかり、お小遣いの値段もあがる。スマホもiPhoneが欲しい、おしゃれな服が欲しい、と子供の要求も高くなってきます。

ますますお金を貯めるのが難しい時期になってはきていますが、このブログがどなたかの参考になれば幸いです。最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次